【放送局占拠】隠し動画全話まとめ!英単語の意味を徹底考察! | ゆりかごブログ
広告

【放送局占拠】隠し動画全話まとめ!英単語の意味を徹底考察!

※本サイトはアフェリエイト広告を利用しています。
広告
   
   

2025年7月12日から放送された「放送局占拠」。

占拠シリーズでは、毎話ごとに公式サイトにある隠し動画が更新されることをご存知でしょうか?

こちらでは、すべての隠し動画と、動画に隠されている英単語をまとめ、放送局占拠のストーリーに隠された謎を考察していきます!

ぜひ最後までご覧ください。

広告
広告

【放送局占拠】隠し動画全話まとめ!

放送局占拠
引用:公式サイト

放送局占拠の隠し動画では、次回明かされる物語の鍵となる場所やもの、英単語などのヒントが隠されています。

隠し動画が表す意味は何なのか、考察していきます!

1つ目の動画【I】

初回放送前に公開された1つ目の動画は、机の上に置かれた物語上の報道番組NEWS FACT」の出演者リストが映し出されています。

リストには

・大芝三四郎(現・都知事)
・沖野聖羅(都知事候補/看護師長)
・三河龍太郎(都知事候補/名門サッカースクール代表兼監督)
・般若(妖・リーダー)

の4人が載っています。

そして、最後に「NEWS FACT」の台本のようなものが見えます。

1話目では、東京都知事選挙に向けた選挙特番で上記の4人が出演していたところを、「妖」と名乗る武装集団が占拠することに。

妖9人の正体・キャスト予想まとめについてはこちらの記事で詳しくご紹介しています▼

そして、画面には大きく「I」の文字が浮かび上がっています。

放送局占拠 隠し動画 I

一文字目なので今後どのようになるか分かりませんが、現時点では「私は」と訳すことが出来ますね。

広告

2つ目の動画【Know】

1話目の放送後に公開された、2つ目の隠し動画は、手術室のような部屋が映し出されています。

引用:公式サイト

そして、最後にテレビ日本開局70周年記念ドラマ「Dr .TRUTH」の台本が映し出されています。

引用:公式サイト

このドラマの主演は、内閣官房長官・式根泰山の息子「式根潤平」が演じています。

放送局占拠 式根潤平 山口大地
引用:公式サイト

1話目では、武蔵の妻・裕子が手術の様子をレクチャーしていました。

ラストには和泉が天狗に打たれたため、2話目では裕子による緊急手術が行われます。

次回は裕子・もしくは式根に関係してくるかもしれませんね。

そして、今回の動画で浮かび上がったのは「Know」でした。

引用:公式サイト

「Know」は「知る・わかる・気づいている・知り合いである・経験している・区別する」などの意味があります。

広告

3つ目の動画【the】

引用:公式サイト

第2話の後に公開された3つ目の動画は、カメラ機材のようなものから

「NEWS FACT」のスタジオに向かって映し出されたものです。

この機材がカメラなのか、何か仕掛けのような装置なのかは現時点では不明ですが、注意書きのようなプレートが貼られているのが分かりますね。

そして、今回浮かび上がったのは「the」でした。

引用:公式サイト

画像左下に、縦書きで記されていますね。

「the」には「あの、その、この、〜というもの」という意味があり、特定の名詞を指す際に使われます。

そのため、次に続くのは名詞だと考えられますね。

広告

4つ目の動画【true】

引用:公式サイト

3話放送後に公開された隠し動画は、赤と白の壁、または床に細い釘が無数に打ち付けられたものが映し出されています。

後半部分には雪のような白いものがかけられています。

引用:公式サイト

ラストで武蔵が毒針で毒を盛られたので、この無数の釘は何か関係がある可能性もあります。

そして、4つ目の動画に現れたのは、右下に小さく「true」の文字でした。

引用:公式サイト

「true」には、「真実、正確」という意味があります。

広告

5つ目の動画【identity】

引用:公式サイト

5つ目の動画は、スタジオの影から般若を写した構成となっています。

般若はタブレットを持ちながら椅子に座り、くるくると回って状況を冷静に見守り、楽しんでいるかのようです。

引用:公式サイト

そして、今回の英語は「identity」でした。

画面中央に、縦に浮かび上がっています。

引用:公式サイト

「identity」には、

同一であること、同一性、一致、同一人であること、本人であること、正体、身元、独自性、主体性、本性

という様々な意味があります。

広告

6つ目の動画【of】

引用:公式サイト

6つ目の動画は、猛毒ガスが入っている風船がある部屋の中に閉じ込められた人質・真鍋野々花と式根潤平がガスマスクの奪い合いをしているところが映されています。

引用:公式サイト

ガスマスクは人質の人数より1つ足りないため、武蔵が与えられたミッションを成功させなければ、1人犠牲者が出てしまうのです。

引用:公式サイト

人質たちの間でどのような順番で決めたのか分かりませんが、都知事候補である沖野聖羅はすでにガスマスクを装着していることが分かりますね。

そして、6つ目の動画の中で浮かび上がったのは「of」でした。

「of」には、「〜の」という意味があります。

そして、第5話放送後の隠し動画の場所が、モニターから座敷童子の目になっていたことで、座敷童子の視点で映し出されたのではないかと言われています。

引用:公式サイト

人質の中に座敷童子がいるとすると、女性である忽那翡翠(斎藤なぎさ)の可能性が高いのではないでしょうか。

放送局占拠の座敷童子の正体は斎藤なぎささん説が濃厚な理由については、こちらの記事で詳しくご紹介しています▼

広告

7つ目の動画【the】

第6話の放送後に上がった7つ目の動画では、俳優で、内閣官房長官・式根泰山の息子である式根淳平が

武蔵の妻、裕子にメスを突きつけ、妖からの解放を要求しています。

引用:公式サイト

どうやら、般若である伊吹と、武蔵裕子が姉弟であることに気付いたようです。

場所はドラマ「Dr.TRUTH」で使われる手術室であることが分かりますね。

また、7つ目の動画で浮かび上がったのは、「the」の文字でした。

引用:公式サイト

「the」には「あの、その、この、〜というもの」という意味があり、特定の名詞を指す際に使われます。

そのため、次に続くのは名詞だと考えられますね。

広告

8つ目の動画【puppet master】

引用:公式サイト

第7話の放送後に上げられた隠し動画では、頭に装置を付けられたマネキンが椅子に座っているのが分かります。

もう一つの椅子と対峙していることから、次回は誰かの闇が暴かれることでしょう。

引用:公式サイト

そして、よく見るとマネキンが向かいの椅子と繋がった何かを持っています。

引用:公式サイト

時間内に闇を暴かなければ、この何かが作動する仕組みになっているようですね。

そして、この隠し動画で現れた英語は「puppet master」でした。

引用:公式サイト

「puppet master」とは、「操り人形の支配者」という意味があります。

放送局占拠では「傀儡子」の存在が明らかになっていますので、この場合は「傀儡子」の意味で使われていると思われます。

広告

【放送局占拠】隠し動画の英語の意味を考察!

これまでに公開された英単語をつなげてみると、英文が出来上がります。

I know the true identity of the puppet master

私は傀儡子の本当の正体を知っている

現時点では上記の文章になります。

過去の占拠シリーズの隠し動画の英文もまとめてみました。

「大病院占拠」

「The first person who got shot by Musashi was the blue ogre’s foster father」

武蔵に最初に撃たれたのは青鬼の養父だった

「新空港占拠」

「The truth that comes at the end of this occupaton incident is that wild cat is actuary Saburo Musashi’s older sirter Futaba.」

この占拠事件の最後に訪れる真実は、実は山猫は武蔵三郎の姉の二葉だ

新空港占拠の隠し動画全話まとめはこちらの記事でご紹介しています▼

広告

【放送局占拠】隠し動画の視聴方法

引用:公式サイト

隠し動画の視聴方法は、放送局占拠の公式サイトのトップページから見ることができます。

武蔵の肘あたりの後ろのモニターがチカチカと動いているので、そこをクリックすると動画が再生されます。

広告

まとめ:【放送局占拠】隠し動画全話まとめ!英単語の意味を徹底考察!

放送局占拠の隠し動画には色々なヒントが盛り込まれているので、毎回要チェックですね!

どんな謎が解き明かされるのか、次回の放送が楽しみです。

その都度更新していきますので、お楽しみに!

コメント

タイトルとURLをコピーしました