霊長類最強女子の吉田沙保里さんと人気急上昇中のCANDY TUNEが共演した日清のシーフードヌードルが話題になっています!
そこで今回は「【CM】吉田沙保里のイカの風船割りの元ネタがヤバい!伝説のスイカ割りとは?」と題して調査していきたいと思います。
最後まで読んでいただけるとうれしいです。
【CM】吉田沙保里のイカの風船割りが大反響!
今回のカップヌードルシーフード味のCMは、CANDY TUNEの「倍倍FIGHT」に合わせて、メンバーがスイカ割りならぬ、イカの風船割りに挑戦するというCM。
なかなか割れないCANDY TUNEのメンバーを体当たりで突き飛ばし、吉田沙保里さんが登場!
次々とイカの風船を割っていくというCMになっています。
CANDY TUNEのメンバーの驚きの表情も見ものです。
Xでも話題になっています。
問答無用にイカ風船を叩き割っていく、その姿が面白いと話題になっています!
【CM】吉田沙保里の元ネタは伝説のスイカ割りだった!
実はこの風船割りは、ある番組で誕生したスイカ割りが元のネタになっていることをご存じでしょうか?
吉田沙保里さんは2021年に日本テレビの特番「日テレ系人気番組4時間スペシャル」の中で、「お祭りバトル スイカ祭り」というものに挑戦します。
最初は鈴木奈々さんが挑戦するも、2個しか割れず、吉田沙保里さんに交代します。
すると、吉田沙保里さんは次々とスイカを割っていき、30個すべて割って会場は大盛り上がりということがありました!
鈴木奈々さんの割り方もとても面白かったのですが、吉田沙保里さんのどんどん風船を割っていくシーンはさらに上を行く名シーンでした。
この名シーンから今回のカップラーメンのCMができたということです。
このCMの企画を手掛けた、森昭太氏は
CMを見た人が夏を感じてシーフードを食べたくなる『夏らしい爽快なCM』にしようと考えました。
そこでまず見ているだけで爽快な映像はないかを探し、自身が昔から好きだった『吉田沙保里さんのスイカ割り』の映像が思い浮かびました。
『スイカ』という言葉の中に『イカ』も入っていますし
引用元:Aduer Times
と語っています。
吉田沙保里のお尻で風船わりもすごかった!
そして吉田沙保里さんはスイカ風船割りだけではなく、実はお尻での風船割りもすごかったのです!
これは2018年8月25日に放送された「24時間テレビ41 人生を変えてくれた人」の中で、1分間でお尻で風船を何割れるかのギネス記録に挑戦するというコーナーがありました。
お笑いコンビ「ブリリアン」(2025年現在は解散)がお尻に風船をどんどん置いていき、それを吉田沙保里さんがお尻で割っていくという競技なのですが
当時の世界記録104個を大きく上回り、123個を割り見事ギネス世界記録に認定されました!
とにかくすごいの一言ですね!
体を常に鍛え上げられているからこそ、できたことなのではないかと思います。
まとめ:【CM】吉田沙保里のイカの風船割りの元ネタがヤバい!伝説のスイカ割りとは?
今回は「【CM】吉田沙保里のイカの風船割りの元ネタがヤバい!伝説のスイカ割りとは?」と題して、見ていきました!
・日本テレビ系の特番で、スイカ風船を割るという所が、今回のCMの元ネタになっている
・24時間TVの中でも、お尻で風船を割るというギネス世界記録に挑戦し見事認定された
このことが分かりました。
吉田沙保里さんの風船割りは今でも、記憶に残る名シーンです!
霊長類最強女子である吉田沙保里さんだからこそできる数々の伝説が生まれるのではないかと思いました。
これからの活躍も楽しみにしましょう。
吉田沙保里さんの関連記事はこちら▼
コメント